top of page

検索


「磯辺杯 2018年12月23・24日」
待ちに待った、磯辺杯。 今年は去年とは、違う姿を見せる晴れ舞台! 23日、初日。 1試合目、対 若宮FC 結果、1-1 スーパーループシュートでのゴールもあったが、惜しくも引き分け。 2試合目 対 日吉台FC 結果、0-1 惜しくも敗戦。...
平野
2018年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:118回
0件のコメント


でんたるカップ6年生の部
6年生の部、結果は残念だが… 予選リーグの中では、足元の技術は飛び抜けて良いモノが見られたと思います! 口うるさくして、指導してきた甲斐がありました。 普段見ない、そんな足技指導したっけなと思うようなスーパーな足技も披露してくれて感激でした。...
平野
2018年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


でんたるカップ3年生の部
12月9日デンタルカップが行われた。 この大会での目標は「積極的にプレーしよう!」ということだ。 1試合目 前半からみんなとても積極的にプレーし、先取点を取ることができた。しかし、先取点を奪った後みんな少し引いてしまいそこをつかれて立て続けに失点してしまい敗れた。...
山崎
2018年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


でんたるカップ1年生の部
今回、1年生は初めて大会に参加しました! 試合前から緊張もなく(リラックスしすぎ?)開会式から参加! 1試合目は…いつもの練習の時のように、良い試合で勝ちました! 次の試合もこのまま!とはいかず、相手が強かったです 3試合目は惜しかったね。...
渡邉
2018年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


でんたるカップ幼稚園の部!
今日は、待ちに待った?デンタルカップ! 一年前は手も足も出なかった。今年こそは…。 みんなの気持ちは高ぶっていた! まずは、歯科啓発講習です。 さすが年長!歯科医師の人の問題にしっかりと答える!元気がよくて頼もしいです。 次は、いよいよ試合です。 ...
齋藤
2018年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:82回
0件のコメント


フクダ電子フィールドの巻
今回はジェフのスタジアム フクダ電子アリーナの裏にあるフクダ電子フィールドを使い全学年が試合や練習を行いました。 人工芝でとても広く大きなグランドでした。 いつもと違う場所で多くの方にお集まり頂き楽しい雰囲気で盛り上がり、来て頂いた子供達もより一層サッカーが好きになってもら...
渡邉
2018年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


助け合いこそサッカー‼
11月18日、高学年がアーベリャス千葉さんと練習試合をしました。 出だしから防戦一方… うーん…あれ?… 何か期待してたのちょっと違うぞ(冷汗) 練習で、頑張ってきてる事が試合になるとなかなか発揮できない。 声掛け・1対1のデュエル、特に声掛けの部分は本当に頑張...
平野
2018年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


3年生 都賀ライオンズカップ!
9月16日都賀ライオンズカップに参加した。 今回のテーマは、「楽しむ‼️」 楽しむというのは、一生懸命走り、ボールにくらいついて奪ったらどんどん仕掛けていくこと。 1試合目 VS草野FC 前半は1失点してから残念なことに集中力が切れてしまった。しかし、後半からは、気持ち...
山崎
2018年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


ゴーーール!!
暑い暑い真夏日だった今日は、年生・幼稚園の合同チームで練習試合を行いました。 対戦相手は柏台JSCの1・2年生チームです。 1試合目から体格の差もあり、押されっぱなしの試合展開!! 相手のペースに飲み込まれ、あっという間の失点(T_T)。...
齋藤
2018年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


コーチングの言葉
6月17日 高学年の部は小中台さんとの練習試合を行いました。 高学年の部のここ最近の成長は、試合中に①いろんなタッチのドリブルをする・②基礎練での練習を活かす・③足を止めない・④静かにやらない。 今日は、①②③の成長が良い感じに見られました。...
平野
2018年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント


先週に引き続き…
今日は低学年がホグワーツさんと弥生小で練習試合でした! 台風が迫ってきているなか台風も吹き飛ばせそうなぐらいみんな頑張ってましたよ。 松サンの基本戦術はドリブル突破です。 ボールを保持したらいかなる場面でも勝負。勝負!SYOUBU‼ スピードに乗って相手に負けないっ!...
萩野
2018年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


初めての試合
天気も快晴で気持ちいい今日は、一年生・幼稚園の合同チームで練習試合に行ってきました。 対戦相手はアベーリャスさんの一年生チームです。 一年生は初めての試合になるので、みんな緊張するかと思いきや… 意外にいつもと変わらず試合開始!...
齋藤
2018年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


オフザボールの動きって大事
GW終わっちゃったよ… 休み明けボケで仕事が手につかないよ。(いつもついてないけど) 早くGWこないかなあ って気づいたらもうすでに水曜日だし。 年取ると日がたつのが早いよ…。 ってボヤきをしたところで、5月6日GW最終日、先週に引き続きアベーリャス千葉さんと体育館で練習試...
萩野
2018年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


「サッカーノートを書こう!」
今までもそうだった今でもそうだ! 上手く子供達に伝えてあげられてない事が1つだけある‼︎ だから!また伝える事にしたよ‼︎ 「夢を持て!一度きりの人生だやりたい事自由にやれよ!自分に負けるな‼︎」 一度きりの人生で夢を掴んで叶えるのはとても難しい事です。...
平野
2018年5月1日読了時間: 2分
閲覧数:90回
0件のコメント


体験会&練習試合
4/22は体験会&練習試合(低学年)を開催! お日柄もよく体験会は低学年の小学生が参加してくれました! 練習試合だったので、3年生の体験の子はいきなりの試合参加。 すごく走って頑張ってましたー! 他の体験の子供たちも楽しそうにサッカーをしてる姿をみて、ホッコリしましたよ...
萩野
2018年4月24日読了時間: 2分
閲覧数:105回
0件のコメント


練習試合!
先週に引き続きみつわ台南SCさん(低学年)と練習試合をしました。 今日の目標は「自信をもってプレーする!」 相手は、2・3年生でしたが試合結果は勝ったり負けたりという感じでした。 けれど、出場した子供たち全員が、得点やアシストという結果を残してくれました。...
山崎
2018年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


新年度START🌸
松波!新春スタート🌸 新春スタートと同時に、みつわ台南SCさんの新5年生と練習試合⚽️ 松波からは、新3・5・6年生が参加。 最初の数試合は、呆然一方… シュート・パス・ドリブルが超上手い❗️ 松波の子達も、負けずと走り競り合うが上手くいかず落ち込む様子…...
平野
2018年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:99回
0件のコメント


練習試合
本日は草野FCさんにお誘い頂き草野小での練習試合でした。 試合前のミーティングで、 ①1対1に負けない事 ②味方をフォローする ③得点を取って喜ぶ 選手達にこの3点を頑張ろうと望みました。 相手は6年生で5号ボールというちょっとしたハンデがありましたが、試合後毎に選手たち...
渡邉
2018年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


「勝」
2月18日千草台さんと練習試合を行いました。 今日のテーマは「勝」 1対1の個人の競り合いで負けない事(デュエル) 自分に負けて途中で足を止めない事 攻守の切り替えを早くして試合の勝つ事 20分ハーフを7試合行い。 勝ったり負けたりという結果。...
平野
2018年2月20日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


千葉市長旗杯2年生の部
2月11日千葉市長旗杯があった! 2年生は今年度から入った子が多いので今日が初めての大会で、緊張している姿が見られる。 1試合目VSアローズ 緊張によりいつもの力が出せていない‼ しかし、ボールをもったらゴールに向かいドリブルをする‼とられたら取りかえそうと、必死にボ...
山崎
2018年2月15日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント
bottom of page