top of page

検索

初の…
お久しぶりにママチームで試合です 最近はサッカーじゃなくてテニスに絶賛浮気中で冷や冷やしてたなか、 お誘いを受けて、浦安まで対外試合。 ホント試合は久々だよね レギュレーションは3チーム対抗で2回戦の計4試合。 なんと1位には商品あり! いっつも言ってるでしょうが、、、...
matsuthun
2022年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:231回
0件のコメント


第29回市長旗杯 ママの部
前回の市長旗杯準優勝から2年… ついに、ついにこの日がきた。 この大会のため徹底した食事制限、極限まで追い込んだ筋トレ、高地での低酸素運動、さらに…etc できないときはできないと言おう。 時を戻そう 新戦力を加え、昨年よりも充実した戦力で挑んだこの大会。 ...
萩野
2020年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:147回
0件のコメント

でんたるカップ ママの部
ポートアリーナ開催でんたるカップ ママの部に出場しましたー! もう11月だってのに今年最初で最後の大会。 なかなかメンバー集まらず、練習もままならず。 けど、新戦力も加えつつ新たなフォーメンション・戦術も練習しつつ大会を迎えました。 ①初戦 vs草野FC △0-0...
萩野
2019年11月18日読了時間: 2分
閲覧数:105回
0件のコメント


野菊杯レディースの部参戦!
10/14野菊杯レディースの部に出場しましたー! 結果は・・・10チーム中4位! 5チームづつ2グループに分かれて総当たりし予選2位通過するも、決勝トーナメントで敗退… 昨年・一昨年と2位だったから、ちょっと悔しい結果でしたね。 ...
萩野
2018年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


千葉市レディースサッカーフェスティバル
いやぁコロンビアに日本勝ったね~ 最高だったね~ なんかアグレッシブだったし、よく走ってたね~ 今回のW杯は時間帯的に見やすくて、21:00~そのまま深夜まで見ちゃうYO と、W杯の絶賛盛り上がり中のなか、今日は千葉市レディースサッカーフェスティバルに参戦してきましたー!...
萩野
2018年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:120回
0件のコメント


あ、あと一歩
去年の悔しさから早1年・・・ 2月10日第27回千葉市長旗杯ママの部を迎えました。 この1年、去年の準決勝敗退からスパルタ指導、厳しい言葉を浴びせながらの地獄のような練習メニュー。 全てに耐え臨んだ大会・・・ 涙も血の涙となり、犠牲を払ってまでなんとかかんとか...
萩野
2018年2月12日読了時間: 2分
閲覧数:136回
0件のコメント


第26回野菊杯レディースの部
第26回野菊杯レディースの部に出場しました! 昨年、最終戦で引き分け、2位という悔しい思いをして臨んだ今年。 入ったAグループは強豪チームばかりで、どこまで自分達の力が試せるか気合いの入る大会。 結果は4勝2敗の2位‼︎...
萩野
2017年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:136回
0件のコメント


第21回美浜区レディース大会
6月18日第21回美浜区レディース大会に参加させて頂きました。 今回予選グループの対戦相手が強豪ばかりで、ママたちにどう発表しようかなーと悩み眠れぬ夜を過ごし、打ち明けられないまま当日に… 案の定、発表した途端、試合前から雨を期待する声がちらほらと聞こえる始末…...
萩野
2017年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


千葉市レディースサッカーフェスティバル
5月21日千葉市レディースサッカーフェスティバルにママチームが参加しました。 まだ5月なのに真夏のような気温の中、相手は中学生チームや一回りぐらい年齢が違う若い子たちと6試合行い2勝2敗2分の結果でした! 中学生チームには試合前、気さくに声を掛けフレンドリーに試合ができたか...
萩野
2017年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント


ママチーム
松波サンダーキッカーズママチームは子ども達と日曜日に練習をしてます。 約2年前にコーチに就任した当時はシュートやドリブル、パスもなかなか上手くいかず、もちろん試合にも勝てない。それどころか、シュートも打てませんでした。 しかしこの2年間地獄のしごきに耐え(笑)練習をするにつ...
萩野
2017年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント
bottom of page