top of page

第26回野菊杯レディースの部

  • 萩野
  • 2017年10月2日
  • 読了時間: 2分

第26回野菊杯レディースの部に出場しました!

昨年、最終戦で引き分け、2位という悔しい思いをして臨んだ今年。

入ったAグループは強豪チームばかりで、どこまで自分達の力が試せるか気合いの入る大会。

結果は4勝2敗の2位‼︎

今年の最終戦は相手の結果次第で4位の可能性もあり、W杯予選のオーストラリアばりの待ち状態でしたが運良く2位に転がりました。

昨年よりもレベルが高く、どのチームとも気の抜けない強豪チームの中での2位は昨年の2位よりもずっと価値のある順位だと思います。

ここまでレベルが上がったかと思うと枕を濡らさずにいられません。(誰よりも1人で緊張してました笑)

内容も目指すサッカーができ、出場した全員が随所にいいプレーを披露し日頃の練習の成果?が出ました!(練習してないよとの声が・・・)

前後半7分ハーフを6試合と体力的に凄くきつかった中、全員がケガなく無事に終えられてホッとしてます。(何もしてない自分が足をつりました・・・)

優勝まで届かなかったですが、次回には優勝できるよう地獄のしごきをしていきたいです笑

運営してくださいましたクレシエンテ成東さん、対戦チームの皆様、ありがとうございました。

<試合結果>

①日吉台ブリーリオ 1-0 〇

初戦の緊張感からの硬さが見られたが虎の子1点を守りきる

②長生マリンズヴィーナス 0-1 ●

初戦と打って変わってプレスに行けず、後手に回り敗戦。終盤に修正するも時すでに遅し

③大木戸SC 1-0 〇

劣勢に回ったが劇的な終了間際でのゴール!カットしてからのドリブルは圧巻!

④三里塚Salire 2-0 〇

ハイプレス、ポジション取りがハマり全員が持ち味出せた

⑤西小中台FC 2-0 〇

キャプテンのゴールで盛り上がり、きっちりとした試合を運べた

⑥美杉FC 0-5 ●

出会い頭に圧倒されたまま全く良さが出ず、完敗。課題の残る試合だった

最後は楽しく終えられました~


bottom of page