top of page

挑み続ける。

  • 執筆者の写真: matsuthun
    matsuthun
  • 2022年10月18日
  • 読了時間: 2分

10/23成東総合運動場の素晴らしいグランドでの大会、野菊杯に参加させて頂きました。


伝統のある大会に、ほとんど公式戦の経験がない5・6年生が強豪チーム相手に挑戦。


練習を重ね、ようやく夏合宿後、試合を出来るようになってきたチーム。


1試合目の前半は押し込まれながらもキーパーを中心に無失点で守り抜く、まずまずの内容。


気持ちも入っていて頑張りが見えました。


後半に入り5年生たちの必死の守備も相手の勢いとコースを狙った良いシュートから3失点で敗戦…


2試合目はグループを突破した上手なチーム。


トラップやドリブルやキックが松波とは全然違いボールを持ち続けられる展開。


コースを狙った良いシュートにスーパーキーパーも止められず。


前半初めに失点を重ね気持ちもなく元気もなく、諦めている姿が残念でした…


上手くいかずにハーフタイムでグランドで寝そべる、ふかふかの芝生に気持ち良さそうだけど。


このまま終われないと後半に向けて気合い入れ直し、仲間に声掛けて助ける。


もくもくと走り続け仲間を助ける。


必死に食らいついて守る。

頭でシュートを防いだりした頑張りもあり、前半よりも少ない失点でした。


1年前に比べたら最近の試合や練習は、とても成長を感じていましたが2試合を通じてキックが弱い・飛ばない・不正確なので得点を取るためにも、もう少し練習しましょう。


まだまだ大会もあります。


元気を出して楽しく練習して、諦めずチャレンジし続ける姿を見せましょう。








 
 
 

コメント


bottom of page