2021夏合宿‼
- matsuthun
- 2021年7月22日
- 読了時間: 3分
7/17-18夏合宿!
ちょっと朝7時前から暑いのだが。
でもね安全安心の合宿を謳ってるから問題はなし→うっせぇわ
開催地は一昨年と同じ太陽の里☀️
試合グラウンドは宿泊地からちょっと離れてたとこ。千葉から1時間ぐらい(1000円上乗せはないよ)
ちょっと暑さは心配だったけど、無事に開催までたどりつけました!
(暑かったよ。いや、もはや熱かったよ…)
ということで1日目!
会場設営だよ

サンキューりんちゃん

戦術確認!

試合開始っ
前線3人は躍動していたね

ナイスキーっ

ディフェンスも安定してたよー

コーナーからのラボーナ炸裂!



おじさんは暑さにやられてます笑


ラストワンプレーでのカットインからのゴール!しびれました~

いやホント暑いって💦

恒例しっぽとり。みんな楽しそ




1日目練習最後はコーチとのPK対決!


罰ゲーム…⁉

練習後は水遊びだよ。練習より元気だったなー笑


楽しそ


水に群がる笑

ねえ…みんなびちょびちょだよ笑

グランドから宿舎までバスだよ。

ホテル到着!

BBQ開催!

う、うまそう!

う、うまそう(2回目)

以外に海鮮苦手多く、コーチ陣は倍食べました笑


風呂上がりはやっぱこれでしょ

お待ちかねの花火大会!

花火のご提供ありがとうございました!

観覧席つき笑

最後はね。線香花火でしめよ

サッカー日記!今回は部屋きれいだったよ笑

けっこう内容てんこ盛りの1日目終了!
わたくしは布団はいって5秒でねてたとの情報が(のび太ばりか笑)
でもホント内容がこく、練習終わってからバス乗りーの(バスの中は○○が好きなんだろー、とかで盛り上がってました笑)
ホテル着いてすぐにお風呂。なぜかみんな水風呂に入る修行をする笑
お風呂上がったらBBQ。今の子は海鮮NG多くて、めちゃ食いました(リョウちゃんの分全部頂きました)
そんで、花火大会。歩いてすぐに海岸だからね。
保護者の方からたくさん花火、打ち上げ花火ご提供いただきましてリアル花火大会になりました(本気の打ち上げ花火あり!)
最後はサッカー日記(反省文)と今日の試合動画見ながら反省会!
と、今考えても詰め込みすぎやな笑
翌朝は5時30分起床に不安を抱えながら床につきました~
<2日目>
今日も暑い暑い暑い暑い熱い熱い熱いー
昨日より熱いんじゃない。
そんな陽気で2日目開始~
ビーチ散歩!まだ6時だよ笑

みんな水が好きだね…この後試合なのにパンツずぶ濡れだったよ


朝食ビュッフェ!斬新な献立っすな(刺身とパン笑)

みんあ唐揚げは必須なのね

2日目試合!4チーム招待!






もう暑さでぐったりね

試合後は宿舎で解散式。アイスおいしそ

2日間お疲れ様でした

車乗った瞬間に即寝笑

2日目も、5時半起床の6時にビーチ散歩。
そこから急いで朝食食べて、グランドに行く準備!(朝食食べてからの朝風呂の強者あらわる笑)
んで試合して、また戻ってお風呂はいって解散と、けっこうバタバタでしたよ。(また水風呂にみんなでつかる笑)
そんなこんなで2日間の合宿は無事に終わりました。
この暑さの中、誰も体調不良にならず良かったー
試合内容も随所にそれぞれの長所のプレーがでて、成長したなと実感したよ!
逆に足りない部分もたくさんあったし、もっとたくさん練習してクリアしていこー
今年度の合宿開催につきまして、保護者の皆様・コーチ陣にはこの状況禍の中でご理解ご協力頂きましたことを深く御礼申し上げます。
また、対戦チームの皆様にも重ねて深く御礼申し上げます。
来年度もこの状況がどこまで変わってるかわかりません。
ただ、少しでも子どもたちの成長の場、楽しいイベントをできるよう模索しながらやっていきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
Comments