2019夏合宿in九十九里
- 萩野
- 2019年7月31日
- 読了時間: 3分
7/27〜29夏合宿に行ってきましたー!
ついについに梅雨にモヤモヤしながらこの日を待ってましたよ
バイブスいとあがりけり〜♪
今年は初めての九十九里(会場は茂原)での、県外のチームや地元チームも出場の交流試合を兼ねた合宿に参加っ!
普段できない相手との真剣勝負! 海から目の前の宿舎!
夜は花火に、早朝散歩のイベント多数!
ひうぃごーー!
☆1日目
弥生小出発~

テレビがある車が大人気笑

グラウンド到着!天然芝がいいっ

それ…伸びてないで

円陣は気合入るね!

KICKOFF


飲み物2ケースを1日で消費っ

作戦指示中




反省中かな?!

宿舎in太陽の里!

朝早かったからね

大慌てで風呂の準備

準備早い組~

夕食は他のチームと一緒♪

カレーにエビチリに刺身にと。うん和洋折衷だね

夜はプロジェクターでサッカーのお勉強。

☆2日目
前日に続き、大会2日目!
天気予報じゃ、なんと台風💦
開催も危ぶまれるも、そこは気合で吹っ飛ばす→意味不明
試合開始時にはすっかり雨やみました~
きっと日頃の行いが良いからだね
試合内容も前日に比べ、良くなってたよ
この暑さの中、1学年上の相手によく走って頑張りました!
朝食はケーキ1個⁉

朝はどんよりだったよ…

昨日より良くなってたよ!


暑かったからね




給水TIME

大会後は大人vs子どもで試合!みんなでかこめー笑

暑かったからね(2度目)

夕食は御膳。


夜は浜辺で花火!みんなで花火を奪い合う笑

いい顔してたよ~

何年ぶりにドラゴン見たな~(まだ売ってるとは)

ベッド2つに3人で寝ました(いちお布団あったけどね)

机のうえが汚いっ怒

☆3日目
最終日の3日目はビーチ散歩から始まり♪
グラウンドはお天気に恵まれ最高に暑いっ
しかも松サンだけなので広いコート独占!
チーム練習はシュート、1vs1、走り込みなど練習~
いんやそれにしても暑かったよ…
ビーチ散歩!



広いコート独占や

シュート方法指導

給水TIME

暑かったからね(3度目)

最後はお手伝いのお父さんお母さんたちに挨拶!ありがとうございました!

さらに いい顔つきになったね!

解散式~3日間お疲れ様でした。

かなり長くなってしまいましたが…
それだけ充実した合宿を送れたかなと思います。
子どもたちは合宿中、ずっといい顔して、日ごとに逞しくなっていきました。
この暑さの中、ボールを追いかけ必死に相手にくらいつき、倒れてもすぐ起き上がる。改めて子ども達の強さを感じました。
試合に勝てなくて悔しかっただろうけど、きっときっとこの合宿が糧になって次のステージに行けるはずです。
この合宿はそんなことを感じられた最高の合宿でした!
また、どの日も最終的に天候に恵まれ、大きなケガ、トラブルもなく終えられてホッとしてます。
これも保護者の皆様のお手伝いや支えがあったからこそです。
最終日も平日にも関わらず多くのお手伝いをして頂いたことに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
これからも松サンを宜しくお願い致します。
3日間お疲れ様でしたっっ!