2022夏合宿!!(後編)
- matsuthun
- 2022年7月29日
- 読了時間: 2分
夏合宿、2日目。
今日もたくさんのイベント予定。
しょっぱなはビーチ散歩。
朝は6:00スタートだよ。(5時半起床…)
わたくしめは朝風呂に5時に行きました~(子どもたちも数人朝風呂に…)
とういうことで2日目スタート
まずはビーチ散歩。太陽の里から歩いて3分!


貝拾い~

気持ちよさそ

4年生チーム

朝焼けがさいこー!!

ビーチ散歩後は朝食だよ。
えーと…ご飯にパンにお味噌汁にデザートに…おかずなし!斬新すぐるww

子どもたちの海苔好きは半端ない。

コーンにネギトロだと…できるっ

フロント前のUFOキャッチャー。それホントいる?笑

そんな密に…けっこー挑戦するも誰も取れずww


そしてまらグラウンドに戻り試合!
6年生チーム!昨日よりすごく良くなった!



一番の発見!ナイスキーパー!



ナイスゴール!圧巻のハットトリック!

良い内容で終えられました!

次は4年生チーム。昨日の反省を活かせ!

練習の成果でてました

ナイスゴール!

ボールキープ向上してたね

ナイスゴール!

ポジショニングの確認。素晴らしい成長だね!

ナイスゴール!

3試合目は悔しい敗戦。けど次につながる!

1日目よりすごく良くなった!

PM練習。とりあえずPKっぽいの

合成っぽいね

キーパー3人

未来の松サンをよろしくね笑

保護者の皆様ご協力ありがとうございました!

そしてまた戻ってお風呂。やっぱりコーヒー牛乳だね。

最後は解散式。お疲れ~


そんなわけで2022夏合宿が無事終了!
今年はたくさんの子たちが初めての合宿で、実はちょっと不安があったけど子どもたちは全然問題なく、協調性をもって行動できていたね。
特に仲間同士で声掛けて、朝起こしたりや準備に時間がかかってる子を一緒に手伝ったりなどたくさんのイイ場面が見れたよ。
試合内容も1日目に出来なかった部分を2日目に修正して改善できたね。
たった2日間だけど、子どもたちの大きく成長した姿を近くで見れてとても素晴らしい思い出ができました!
そして2日間、誰も熱中症や大きなケガ、コロナにならず良かったです。
これも保護者の方々とコーチ陣のサポート、フォローのおかげです。
さらに、コロナ陽性者が増える一方で開催も危ぶまれましたが、無事に開催できたのも保護者の方々のご理解があったからこそです。
ホントにありがとうございました!
最後に、本合宿にご協力いただきました保護者の皆様、各チームの皆様、ありがとうございました。
また、厳しい時期がくるかもしれませんが、引き続き松波サンダーキッカーズを宜しくお願い申し上げます。
Comments