2022夏合宿!!(前編)
- matsuthun
- 2022年7月27日
- 読了時間: 2分
三ツ矢サイダーのおいしい季節がやってきました。
そしてやってきたよ夏合宿!
ココロオドルね。
今年は4~6年の2チームに分けての合宿。
初合宿参加の子たちが多く、どんな合宿になるかな~、と楽しみで…
オラわくわくしてきたぞ。
ぜってえみてくれよな笑
ということで弥生小出発!朝は7:30出発だよ

設営。コート作りからタープまでまで。



5,6年生チーム!




ナイスキーパーでした!


4年生チーム!アップから。

フォーメーション確認。




途中飲水タイム。あちー

1日目試合終了!

PMは子ども&コーチ&パパママでチームつくって松波CUP!
賞品あり!

4チーム対抗だよ



いやーあちー



楽しそう。

優勝は赤チーム!賞品はカルピス&ビール(ビールは大人だけだよ)

そんで練習終了後は子どもたちお楽しみの水浴び!
めちゃくちゃ盛り上がりました

コーチの武器は噴霧器!笑

もうびしょびしょ…この後バス乗るよ…

水鉄砲はしゃらくせーっ

逃げろー

水鉄砲はしゃらくせーっ(2回目)

み、みんなバケツ持ち始めたよ…

集中攻撃や

監督に…これはよけちゃいけないね笑

水浴び終了後はグラウンドから太陽の里までバスで移動~
もうね、パンツまでびしょびしょだったよ(座席には濡れないようにタオル引いてます)

太陽の里到着!お世話になります。


銭湯にはやっぱりコーヒー牛乳だね

夕飯はバーベキュー!ちょー楽しみ!わくわくすっぞ


乾杯の音頭お願いします!

かんぱ~い

今年はお肉セット

大人はもちろん海鮮セットだよ!うひょーうまそー

サザエさんも。うひょーうまそー

コーチの日焼けすご

すっかし夜に。いやーおいしかった!

バーベキューのあとは花火!今年も保護者の方に花火ご提供いただきました!


楽しそう


最後は打ち上げ花火!亀田花火師、見事でした!たまーやー

初日の締めは夜の講義&サッカー日記。
反省点考えて次に生かそう!

みんな真剣に見てたね


とまあ、こんな感じで1日目が終了しました!
試合内容はたくさんの課題が見えたね。特に試合のいりは改善点かな。
でも暑い中よく走り、くらいついてたよ。
明日も頑張りましょう!
後編に続く…
Comments