6年生を送る会
- 萩野
- 2019年3月25日
- 読了時間: 2分
3月24日 6年生10名が松波サンダーキッカーズを旅立ちました。 6年生を送る会での彼らは堂々していて、大人への一歩をまた踏み出します。 2年前のこの日、彼らが5年生になったとき最高学年である6年生の会員は誰一人としていなく、5年生でありながら最高学年となりました。 先輩たちが抜けて彼らがチームを引っ張っていけるか不安の中スタートしましたが、この2年での成長はビックリするぐらい急成長ぶり。 今や5年生以下の後輩たちの憧れになってました。 いいメンバーに出逢い、松サンで過ごした時間は長い人生において、きっと力になる。 松サンで過ごした思い出を大事にして、これからも歩んでほしいな。 6年生卒業おめでとうっ‼ また逢える日を楽しみにしてます‼
親子サッカー‼みんな上手くなったなー





6年生vs3年生‼君たちの成長も楽しみだね



6年生vs1年&幼稚園&パパ‼6年の手加減しなさぷりったら




クイズ大会‼4人のコーチ賞。コーチ陣のクイズに大盛り上がり‼






ついにこの時が…6年生を送る会。涙、涙や…








夜は卒業パーティー開催しました~ なんと50人ぐらいが出席っ!ビンゴゲームや記念DVDお披露目などものすごく盛り上がりました! もうね、涙腺弱すぎてね、おじさん号泣しまくってました…(2次会ではお痛しちゃいました…関係各所にご迷惑を…大変申し訳ございませんでした…) ほんと楽しかったです!ありがとう!





ビンゴ大会!商品は「うんこ」うんこコール最高だったぜ

最後は記念DVD鑑賞。感動しました~泣


最後に コーチ、父母代表、保護者の方々におかれましては今までたくさんのご支援やご協力を頂き厚く御礼を申し上げます。 皆様の支えがあったからこそ6年生全員が立派に卒業することができました。 この場をお借りして感謝申し上げます。 ありがとうございました。