平成最後のカレー大会
- 萩野
- 2018年12月17日
- 読了時間: 2分
12月16日、平成最後のカレー大会&親子サッカーを開催しましたー
なんとか雨も降らず良かったです。
でもものすごく寒かったよ・・・
10時頃には霜が溶けてグラウンドがグチャグチャ。今冬は早いよ。
平成最後だしね。
そんな中でまず最初は親子サッカー!
スリッピーなグラウンドに苦戦しながらも、今年も子どもVSパパママの熱い戦いが繰り広げられました。(ケガしないよーに)
各学年ごとに別れて試合&試合!
結果は・・・パパママ達が社会の不条理さを伝えるかのごとく、メタメタに点を入れる!
うーん、さすが!甘い世の中じゃないってことをサッカーを通じて教育しましたね!(大人気ない笑)
滑るグラウンドでケガしないかちょっと不安でしたが無事ケガ人が出ることなく、楽しく終えられました~(次の日の痛みはノーカンだよ)
打倒パパママ対策!



真剣勝負!


ナイスヘディングシュート!

みんなで囲め~


シュート!おしい!

お昼は一大イベントの平成最後のカレー大会っ!
今年はなんとなんと!参加者100人超!
選手の子ども達はもちろん、家族みんなもウェルカムだよ。
今年のカレーは全15種類!
インドネシアカレーやココナッツカレーやらグリーンカレーやらなんとかカレーやらカレーやらカレーやらでetc・・
色々なご家庭の味が楽しめましたー
全種類制覇の子どもやおかわりの回数を競い合う勝負があちこちで勃発!(なんの張り合い⁈)
最後はほとんどのカレーが完売しました!(我が家はご飯7合が一瞬で無くなりました笑)
ホントどのカレーも美味しかったです!






最後は平成最後のバザーを開催!
成長して着られなくなったサッカー着やその他諸々ご提供して頂きました!
新品に近いものや普通に買ったら何千円もするものも激安に!
いやあ大盛況でしたっ
売上はチームの運営費に寄付させて頂きましたよ~

お手伝いありがとうー!



今年も平成最後の親子サッカーにカレーにバザーにと楽しく開催できました。(平成最後って言いたいだけ笑)
親子サッカーで負けず嫌いな大人を見たり、子ども達が「カレー美味しい!」って言いながら食べてる姿など微笑ましく、幸せな気持ちになりました😊
朝早くからカレーをご準備して頂いた保護者の皆様、寒い中、本イベントにご協力ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
ちょっと早いですが来年もどうぞ宜しくお願いいたします。