第28回磯辺フレンドカップ
- 平野
- 2017年12月17日
- 読了時間: 2分
12月16.17日、2日に渡り!磯辺カップ6年生の部に出場して来ました。 うちからは、4.5年生が6年生の部へと学年を飛び級しての出場となりました!

初日1試合目は、松波の悪い癖が出てしまう。 スタートに、相手の様子を伺う… 相手は6年生、様子を伺うってる暇もなく気迫に圧倒され修正も効かないまま試合終了。


即座に! 2試合目に向け、作戦反省会ミーティング。 2試合目、ミーティングで話し合った約束事を皆の声掛けで整えながら体を張った気迫溢れるプレーが! 普段の練習では、見られない程のナイスプレーに感動でした!



2日目、1試合目は初日の疲れが少し見られるような結果に。
初日に決めた反省を頑張ったが、結果が実らず悔しがる子供達。



2試合目、普段の練習で学んできた事全て出し切ってました! 最後の笛がなるまで、フォローの声掛けをする!走りきる‼︎


2日間、試合相手と自分と一生懸命闘って有志ある姿は凄く輝いてました! 凄い良い経験を、積んでくれたなと思います。 普段の練習から、教えきれてない事もまだまだ沢山ありまして改善していかなければならないなとコーチしてる部分で反省しなければならない事も出てきました。 2日間、頑張った選手の子供達! 子供達に、もの凄い勇気を与える声援を送ってくださった保護者の皆様! ありがとうございました。 これからも、共に頑張っていきましょう‼︎


オフショット

