top of page

低学年チーム練習試合

  • 萩野
  • 2017年11月26日
  • 読了時間: 1分

今日は低学年チームが千草台ディライトさんと試合!

日頃の練習の成果をみんな出そうと気合いが入り、試合に出たい!って気持ちが強く出てましたー。

試合始めは固さが見られたけど、進むにつれてみんなで声を出し合いお互いにフォローしあいながら、試合の中で成長を感じられいい練習試合ができたかなって思います。

初めて試合の子も必死にボールに喰らいつき、シュートにディフェンスにキーパーにとたくさんの好プレーがあり、サッカーを楽しむ姿が嬉しい限りです。

途中、高学年チームが応援に駆けつけて好プレーをした選手に「ナイスプレー!」「いいシュートだったよ!」「ナイスキーパー!」なんて声掛けをし、その声を聞いて一段と動きがよくなってました!

相手をなじったり、ミスプレーを咎めたり、汚い言葉を使うよりも良いところ褒めるって、見ている側も気持ちがいいですよね。

この先彼らがサッカーを通じて、豊かな人間性を育んでいければいいなと思う今日この頃でした。

本日は千草台ディライトさん試合ありがとうございました!

太一コーチのコーチング!

試合模様

最後はお互いに握手&挨拶!


bottom of page