第30回野菊杯少年サッカーの部
- 亀田
- 2017年10月5日
- 読了時間: 1分

10月1日にママの大会と同じ会場で野菊杯の少年の部も開催され、4,5年生が参加しました。
今年はこの大会に参加するために準備をしてきました。
勝利至上主義ではありませんが、せっかく大会に出るならがんばってみようと
みんなで考えながらここ数カ月一生懸命練習してきました。
1試合目はこの日最後まで勝ち残った磯辺FC。レベルが違いすぎて.....。
まったくもって歯が立たず。スコアはあえて書きません(笑)
2試合目は美杉FCと対戦して0-6。試合時間が15分ハーフで計30分あったので、
少し点差がつきましたが、攻守の切り替えもはやく、1対1で相手を抜いてボールを運んだり、
パスコースを読んでボールをインターセプトしたり、いいプレーがたくさんありました。
練習してきたパスも少し出せていたと思います。
今大会は学年別の大会ではないので相手チームは6年生主体でしたが、
思った以上にちゃんとサッカーの試合になっていました。
今回大会に出たことで、また一歩成長できたと思います。
12月にはデンタルカップ、磯辺カップありますので、
そこを目指して早速また次の日曜日から練習です。