top of page

THE松サン

  • 萩野
  • 2017年9月4日
  • 読了時間: 2分

夏休み明けての練習が始まりましたー!

始めは暑すぎず、寒すぎず、かといって暑すぎず、寒すぎずetc…ちょうどいい感じでしたが時間たつにつれ、日が差し暑い陽気になりました。

今日は幼稚園生たちがたくさん集まり、賑やかな楽しい練習となりました。(齋藤コーチすごくすごくお疲れ様でした…)

幼稚園生も多かったこともあって、お兄さんたちが小さい子に教える、手伝ってあげる姿が多々見受けられました。

「上級生は下級生を教えることで学び、下級生は上級生の姿を見ることで社会性を学ぶ」と、松サンの基本方針通り、上級生たちが下級生を教える姿は松サンの一番良いところだと改めて感じました。今の上級生たちも、歴代の上級生たちに教えられてきたからこそ、出来ることだと思います。

私の子どもも今現在松サンでサッカーしていますが、入会の決め手はこの教える姿を見たからです。

サッカーが上手になること、勝つことももちろん大事ですが、社会性を育み、仲間とともに楽しんでサッカーができることもこの先の人生において、重要なことと思います。

もし、サッカーをやりたいけどチームが…というお方がいましたら是非一度松サンに体験に来て下さい!パパママもサッカーしていますので、そちらもどうぞ遠慮なくお問い合わせください。

最後はリレーで大盛り上がりでしたー!優勝は幼稚園生チーム!


 
 
 
bottom of page